iOSの新しいGoogle Mapで、本当に残念なのは、My map/お気に入り登録の機能が存在しないことです。(2013/1現在)
Android版のGoogle Mapには、これらの機能があります。
非常に便利な機能なので、ご紹介。
たった2タップでメモしたい現在位置やポイントを登録
▼①場所のアイコンか現在位置の青丸マークをタップします
▼次に画面の右上の★マークをタップします。たったこれだけ。
お気に入りポイントの見返し方
地図を見る時の★マークがお気に入りとして、記録したポイントです。My mapと並べて表示することが出来ます
▼お気に入りとあらかじめ登録しておいたMy mapが一緒に表示される
家探しの時に大活躍
新しい新居を探す時、10個以上の物件を見て回ったのですが、次から次へと物件を見てまわると、どの物件がどの位置にあったか忘れちゃいますよね・・。物件を見に行った時に、Google Mapでお気に入りに追加しておくと、自分が見て回った物件がどの場所にあったのか地図上で眺めることができるので、比較する時に便利です。
上の地図では、スーパーやホームセンターなど、重要な商用施設を予めMy mapにまとめておいています。(青いマーク)こうすることによって、いろんな物件がどの施設に近いのかも見ておけます。
iOSのマップにも早く搭載されて欲しい!